> ニュース > People Can Flyがコミュニケーションと財務問題で2プロジェクトを凍結

People Can Flyがコミュニケーションと財務問題で2プロジェクトを凍結

著者:Kristen アップデート:Sep 09,2025
People Can Fly(『アウトライダーズ』や『ギアーズ オブ ウォー ジャッジメント』で知られるポーランドのスタジオ)は、「Project Gemini」と「Project Bifrost」の2つのプロジェクトを中止し、さらなる人員削減を行うことを発表した。 「本日、我々は『Project Gemini』と『Project Bifrost』の開発を一時停止するという難しい決断を下し、関連する情報を市場と共有しました」と、CEOのセバスチャン・ヴォイチェホフスキはプレスリリースで述べた。 Play 「『Project Gemini』の一時停止は、パブリッシャーが今後のマイルストーンを定めた改訂版コンテンツ計画を提供できなかったこと、そしてプロジェクトを継続するか終了するかについての明確な方針が欠けていたことに起因します。」 「『Project Bifrost』も同様の問題に加え、財務見直しの結果、開発およびローンチを継続するための十分なリソースと資金が不足していることが判明したため、中止されました。」 さらにCEOは次のように続けた:「結果として、スタジオの再編と人員削減が必要となり、これは非常に心苦しい決断です。このような事態になったことを深く遺憾に思うとともに、これまでのチーム全員の尽力に心から感謝しています。」 ヴォイチェホフスキの声明では関与したパブリッシャー名は明らかにされていないが、People Can Flyの公式サイトによれば、『Project Gemini』はスクウェア・エニックスとの共同プロジェクト、『Project Bifrost』は自主出版タイトルだった。スクウェア・エニックスは現時点でコメントを発表していない。 同スタジオは昨年末に120名の従業員を解雇した際にも「規模縮小」を実施。現在も『Project Echo』でKrafton(クラフトン)、『Project Delta』でソニーとの協業を継続しており、『Gears of War: E-Day』ではマイクロソフトと提携中だ。 People Can Flyの最新リリース作は、メタ・クエストとPSVR 2向けに古典的シューターを強化した『Bulletstorm VR』である。